東日本大震災の支援活動
災害支援ナース派遣の協力施設・協力人数
派遣期間:2011年3月21日~2011年5月29日
施設名(計18施設) | 人数(計40名) |
---|---|
大湯リハビリ温泉病院 | 2名 |
かづの厚生病院 | 1名 |
大館市立扇田病院 | 3名 |
大館市立総合病院 | 1名 |
秋田労災病院 | 1名 |
山本組合総合病院 | 3名 |
LL財団 | 1名 |
秋田県看護協会 | 2名 |
大曲中通病院 | 3人 |
真昼荘 | 1人 |
能代山本医師会病院 | 1人 |
秋田組合総合病院 | 1名 |
秋田県立医療療育センター | 1名 |
市立秋田総合病院 | 4名 |
秋田回生会病院 | 1名 |
秋田社会保険病院 | 1名 |
平鹿総合病院 | 3名 |
訪問看護ステーションあきた | 1名 |
由利組合総合病院 | 4名 |
在宅 | 5名 |
災害支援ナース派遣先
- 岩手県
場所:県立中部病院、山田病院、平安荘、山田南小学校、旧釜石商業高校
期間:2011年3月21日(日)~2011年5月29日(日)、3泊4日、12班36名 - 宮城県
場所:石巻市桃生町農業トレーニングセンター
期間:2011年5月14日(土)~2011年5月17日(火)、3泊4日、1班4名