ロゴ:公益社団法人秋田県看護協会

ロゴ:公益社団法人秋田県看護協会

〒010-0874 秋田県秋田市千秋久保田町6-6
TEL:018-834-0172/FAX:018-835-9522

アクセス

アクセス

検索

MENU

〒010-0874
秋田県秋田市千秋久保田町6-6
TEL:018-834-0172

災害看護等に関する研修事業

令和5年度秋田県IHEAT(アイヒート)研修

1.IHEAT(アイヒート)
感染症のまん延等の健康危機が発生した場合に地域の保健師等の専門職が保健所等の業務を支援する仕組みです。

2.研修お申込みまでの流れ
1)秋田県ホームページ「美の国あきたネット」より秋田県感染症に係る対応人材(IHEAT)の登録が必要 となります。
2)「秋田県IHEAT登録」完了後、当協会へ研修のお申込みをしてください。

3 .開催要項はコチラ                                       

4.研修期間
①e-ラーニング事前Web配信期間 令和6年1月25日(木)~令和6年2月19日(月)                       ②集合研修会           令和6年2月21日(水) 9:30 ~ 15:30  

5.登録可能な職種:医師・歯科医師・薬剤師・保健師・助産師・看護師・管理栄養士 等

6.定員:30名

7.受講料:無料

8.集合研修会場:秋田県総合保健センター5F第1研修室(〒010-0874 秋田市千秋久保田町6-6)

9.お申込み
専用申込書に必要事項を記入し、1月22日㈪17時までに、秋田県看護協会事業部に郵送またはFAXでお申込みをして下さい。
専用申込書は(Word)コチラ    専用申込書(JPEG)はコチラ
送付先:〒010-0874 秋田市千秋久保田町6-6 公益社団法人秋田県看護協会 事業部                           FAX:018-831-8023

10.受講決定通知について
事前にお知らせいただいたメールアドレス宛に受講決定とe-ラーニング受講についてお知らせする予定です。

災害支援ナース養成研修 ※令和5年度は終了しました

1.災害支援ナース養成研修の目的
災害支援看護業務及び新興感染症支援看護業務に関する知識及び技能を習得することを目的とする。

2.受講方法
1)オンデマンド研修(日本看護協会提供のe-ラーニング配信で受講)
2)オンデマンド研修修了者が、集合研修を受講する

3.日時
1)オンデマンド研修(20時間)令和5年8月~10月集合研修まで
  ※受講者IDは受講決定時に通知します。
  ※災害支援ナース登録者は、一部受講免除になります。
2)対面による集合研修(2日間)令和5年10月18日㈬ 9:30~16:30、19日㈭ 9:30~15:30

4.受講対象者(会員・非会員を問わない)
災害及び新興感染症の発生時に他の医療機関に応援派遣されて、災害支援看護業務及び新興感染症支援看護業務に従事することを目指す者。
災害・感染症医療従事者として、秋田県行政、日本看護協会への情報提供に同意できる者。

5.募集人数:100名程度

6.受講料:無料

7.集合研修会場:秋田県総合保健センター2F大会議室(〒010-0874 秋田市千秋久保田町6-6)

8.申込み
専用申込書に必要事項を記入し、8月4日㈮17時までに、秋田県看護協会事業部に郵送してください。
専用申込書はこちらからダウンロードしてご利用ください。
送付先:〒010-0874 秋田市千秋久保田町6-6 公益社団法人秋田県看護協会 事業部
※お申込み時の留意事項
各医療機関は、看護管理者を申込代表者として施設単位でのお申込みをしてください。
・医療機関以外の場合は、部門長を代表とした施設単位でお申込みください。
・所属施設がない場合は、個人単位でお申込みください。

災害医療従事者養成研修

1.会場:秋田大学医学部附属病院

2.日時:令和5年12月9日(土)9:00~18:00、12月10日(日)9:00~14:00
    ※両日の受講が可能な方のみお申込みください。

3.参加対象者
(1)日本DMAT隊員養成研修を受講し、DMATとして活動する意思のある方
(2)災害医療コーディネーター、災害医療連絡調整員等、災害発生時、県・地域で医療分野の調整を行う方
(3)災害医療について学びたい方(日本DMAT隊員養成研修を受講する予定のない方も含みます。研修医を含む全ての医療従事者が対象です。)

  • 本研修は日本DMAT隊員養成研修(1.5日)に該当しており、12月13~15日に仙台市にて開催される2.5日研修を受講することで日本DMAT隊員として登録することが可能です。今年度、2.5日研修を受講できなくても来年度以降受講することで日本DMAT隊員として登録することが可能です。
  • 2.5日研修の受講者募集については別途、DMAT指定病院長あて依頼します。

4.留意事項
(1)申込者多数の場合、選考を行いますので御了承ください。
(2)参加費用は無料です。但し研修にかかる旅費交通費、通信費、食事代等は各自で御負担ください。

5.持参物
(1)ノートパソコン、タブレットなどインターネットが接続可能な機器(Wi-Fi環境は参加者が御準備してください)
(2)日本DMAT隊員養成研修を受講予定の方は衛星携帯電話も持参して下さい。

6.研修内容(予定)
(1)DMATの概要
(2)CSCATTTについて
(3)トリアージ実習
(4)EMIS操作実習
(5)机上シミュレーション
(6)救護所における標準診察手順
(7)その他

7.提出書類
(1)こちらの受講申込書等様式をご利用ください。
(2)必要事項をご記入の上、11月2日(木)までに下記提出先のメールにてお申込みください。

8.提出先:takahashi-kazuaki@pref.akita.lg.jp(担当:医務薬事課政策・地域医療チーム 髙橋)

9.問合せ先:医務薬事課政策・地域医療チーム 髙橋  TEL:018-860-1406  FAX:018-860-3883