*秋田県看護協会 図書室ご利用または図書についてのお問合せは以下までご連絡ください。
図書検索(最新)
新着図書(令和7年9月現在)
「生きる!」を支えるACP
| 整理(分類)-記号-番号 | N900-Iki-344 |
著者名 (編者・訳者等含) | 竹之内沙弥香/森雅紀 |
| 出版社 | 医学書院 |
プレコプションケア
| 整理(分類)-記号-番号 | N300-Pre-103 |
著者名 (編者・訳者等含) | 荒田尚子/三戸麻子 |
| 出版社 | MEDICALVIEW |
口から食べる幸せをサポートする包括的スキル-KTバランスチャートの活用と支援-〈第3版〉
| 整理(分類)-記号-番号 | N900-Kut-343 |
著者名 (編者・訳者等含) | 小山珠美 |
| 出版社 | 医学書院 |
チームで取り組むせん妄ケア-予防からシステムづくりまで〈第2版〉Web動画付き
| 整理(分類)-記号-番号 | N600-Tea-235,N600-Tea-236 |
著者名 (編者・訳者等含) | 長谷川真澄・粟生田友子 |
| 出版社 | 医歯薬出版株式会社 |
観察とケアがつながる画像
| 整理(分類)-記号-番号 | N210-Kan-198 |
著者名 (編者・訳者等含) | 有嶋拓郎 |
| 出版社 | 照林社 |
看護とは何か 連続講義「看護覚え書」を読む
| 整理(分類)-記号-番号 | N110-Kan-168 |
著者名 (編者・訳者等含) | 小南吉彦/金井一薫 |
| 出版社 | 現代社 |
25の事例から学ぶ看護のための心理的安全性
| 整理(分類)-記号-番号 | N140-Kan-002 |
著者名 (編者・訳者等含) | 秋山美紀・石井遼介・前野隆司 |
| 出版社 | 弘文堂 |
「やめたくない看護部」のつくり方-離職率ゼロのための看護管理者が学ぶべき7つのマネジメント-
| 整理(分類)-記号-番号 | N230-Yam-578 |
著者名 (編者・訳者等含) | 山本武史 |
| 出版社 | メヂカルフレンド社 |
看護倫理 見ているものが違うから起こること〈第2版〉
| 整理(分類)-記号-番号 | N120-Kan-062 |
著者名 (編者・訳者等含) | 吉田みつ子 |
| 出版社 | 医学書院 |
災害支援における多職種連携 保健・医療・福祉活動の総合調整をめざして
| 整理(分類)-記号-番号 | N900-Sai-342 |
著者名 (編者・訳者等含) | 小土井雄一/石井美恵子 |
| 出版社 | 医学書院 |